ベスのキャラクター評価と使い方
ベス

ジョブ | プリンセス |
初期レベル | 2 |
初期ステータス
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 盾技能 | 守備 | 魔防 | 体格 | 移動 |
24 | 4 | 5 | 7 | 8 | 4 | 3 | 4 | 5 | 5 |
ステータス成長率
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 盾技能 | 守備 | 魔防 | 体格 | 移動 |
60 | 25 | 25 | 35 | 40 | 30 | 22 | 10 | 15 | 0 |
スキル
スキル名 | 習得レベル | 効果 |
反撃 | 初期習得 | 敵から攻撃された時反撃ができる |
カリスマⅠ | 初期習得 | 周囲3マス以内のユニットの命中・回避+10% |
火力支援 | LV7 | 隣接するユニットの攻撃力+3 |
無明逆流れ | イベント | 次ターンまで待ち伏せ反撃を得る。FP1回復 |
固有スキル
薬物散布 | FPを5消費して、周囲のHPを自身の魔力分回復し バッドステータスを解除する |
キャラクター評価
項目 | 評価 | 理由 |
戦闘力 | B | 魔力が高く、ダインスレイフによる魔法ダメージが期待できるが そもそも戦闘に参加する場面がそこまで多くはない |
捕獲 | C+ | 体格が低いため捕獲には適していない |
サポート | A+ | カリスマや火力支援などのほか、軍師イベントでのサポートスキル 杖や薬物でのサポートなど手段は事欠かない |
育てやすさ | A- | 杖や広範囲への薬物散布などで経験値は安定して稼げる ベスは依頼任務に出撃出来ないのでできるだけ経験値は回してあげたい |
運用方法
初期ステータスは貧弱で、成長率も並程度なので
ドーピングや豊富なイベントで育成していくことになる。
ベスはステータスの上限値が全て最大値(大体25)まで上昇するのでダインザップなどを駆使すれば夢のようなユニットに仕上げることも可能。
そこまでしなくても杖やイベント消化で忙しいので、何かしら仕事はある。
そもそもゴリアテよりも耐久が低い上に死亡=即ゲームオーバーなのであまり前線に出したくはない。