ハーケンのキャラクター評価と使い方
ハーケン

ジョブ | スピアナイト |
初期レベル | 8 |
初期ステータス
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 盾技能 | 守備 | 魔防 | 体格 | 移動 |
35 | 10 | 0 | 12 | 11 | 6 | 7 | 2 | 10 | 5 |
ステータス成長率
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 盾技能 | 守備 | 魔防 | 体格 | 移動 |
80 | 35 | 0 | 30 | 40 | 25 | 30 | 5 | 20 | 0 |
スキル
スキル名 | 習得レベル | 効果 |
三連撃 | 初期習得 | 確率で三回連続攻撃を繰り出す |
反撃 | 初期習得 | 攻撃を受けた時反撃ができる |
ムラッ気 | 初期習得 | HPが半分以下の時命中/回避大幅ダウン |
攻陣指揮 | 初期習得 | 周囲2マス以内の味方の攻撃力+1 |
身かわしⅠ | LV11 | 常時回避率+10% |
治癒力Ⅱ | LV15 | 毎ターン開始時HP10回復 |
見切り | LV21 | 盾発動を含む敵の発動スキルを無効化する |
身かわしⅠ→Ⅱ | LV25 | 常時回避率+20% |
固有スキル
電光突き | FPを4消費して、直線2マス上のユニットに物理ダメージを与える |
雷槍一閃(CC後) | FPを4消費して、直線3マス上のユニットに物理ダメージを与える |
キャラクター評価
項目 | 評価 | 理由 |
戦闘力 | A | 手数もあり、安定した火力が出せる HPが半分以下の時にデメリットがあるため継戦能力はそこまで |
捕獲 | A- | 体格と手数があるのでそれなりに捕獲は可能 |
サポート | B- | ほぼ純戦闘ユニットなのでサポートは不向き |
育てやすさ | A- | 経験値を得る手段がほぼ戦闘のみになるが 範囲スキルで一気に稼ぐことも可能 |
運用方法
初期値、成長ともに高めでさらに三連撃などの攻撃スキルを持つため比較的扱いやすいユニット。
しかし、HPが半分以下の時大幅にステータスダウンしてしまう点はやや癖がある。
彼が本領を発揮するのはスキル「電光突き」を発動する時で、力の数値が威力に直結するため、汎用スキル「気合」などで力を盛ると威力が大変なことになる。
CC後は射程も伸びるため文字通り敵数体を一掃することも夢ではない。
固有武器のデュアルスピアも無難に良い性能をしているため、固有ユニットの中では優秀な部類である。