リロイのキャラクター評価と使い方
リロイ

ジョブ | パニッシュプリースト |
初期レベル | 12 |
初期ステータス
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 盾技能 | 守備 | 魔防 | 体格 | 移動 |
35 | 12 | 9 | 14 | 13 | 2 | 7 | 9 | 8 | 5 |
ステータス成長率
HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 盾技能 | 守備 | 魔防 | 体格 | 移動 |
60 | 30 | 30 | 30 | 25 | 10 | 22 | 22 | 10 | 0 |
スキル
スキル名 | 習得レベル | 効果 |
上級ユニット | 初期習得 | 獲得経験値量が0.7倍になる |
身かわしⅡ | 初期習得 | 回避率常時+20% |
福音 | 初期習得 | すべてのバッドステータスを無効化する |
居合 | 初期習得 | 必殺率常時+10% |
受けながし | LV18 | 確率で敵の攻撃を受け流す |
固有スキル
無明逆流れ | 次ターン開始時まで、待ち伏せ反撃を得る さらにFP+1 |
キャラクター評価
項目 | 評価 | 理由 |
戦闘力 | A- | 近距離戦に必要なものは持っている 無明逆流れを使えば反撃も可能 |
捕獲 | × | 盲目のため捕獲ができない |
サポート | A | プロテクションやエリアヒールでのサポートが強力 |
育てやすさ | B- | 初期レベルが高く、上級ユニットの経験値低下もあるため 育てていくのはなかなか難しい 成長率自体は悪くないためステータスは伸びはする |
運用方法
ヒーラー(司祭)にして剣士という珍しいユニット。
レダと同様初期から雇える半お助け枠なのでどうしても彼女と比較されがちだが
あっちは見た目も性能も派手なのに比べてこっちは見た目もオッサンで効果もよくわからないため初見はまずレダのほうが使われるだろう。
しかし、エリアヒールとプロテクションは強力なサポートスキルであることは疑いようもなく、彼が一人いるだけでグッと戦場の安定感が増す。
戦闘できるヒーラーと考えれば弱くはなく、難しいマップなどでは十分に雇ってみる価値もあるだろう。
大体はレダ使うと思うけど・・。